× close

お問い合せ

かもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。
kamome@tokaiedu.co.jp

かもめの本棚 online
トップページ かもめの本棚とは コンテンツ一覧 イベント・キャンペーン 新刊・既刊案内 お問い合せ
来て見てイベント
紀伊國屋書店新宿本店1階で先行販売スタート!
新刊『南仏ニースの食卓だより12カ月』

フランス政府公認ガイドとして活躍中のルモアンヌ・ステファニーさんの新刊『南仏ニースの食卓だより12カ月』の先行販売が、紀伊國屋書店新宿本店で始まりました。11月下旬の全国発売に先駆けて、いち早く新刊を手に取るチャンスです。新宿本店1階では11月30日(日)まで、「かもめの本棚10周年フェア」を開催中。ステファニーさんの好評既刊『ニースっ子の南仏だより12カ月』をはじめとする、かもめの本棚の本がずらりと勢ぞろいしています。

フェア期間中は、旅と食をテーマにしたエッセイやマンガなども収録した「かもめの本棚ブックカタログ」を店頭にて無料配布中。Netfrix作品『オフライン ラブ』の舞台をステファニーさんが案内する「ニース街歩きガイド」も掲載しているので、本と一緒にブックカタログを読めば、南仏ニースがいっそう身近に感じられるかも。ぜひ、この機会に紀伊國屋書店新宿本店にお立ち寄りください。

\新刊/
『南仏ニースの食卓だより12カ月』


定価2,420円(税込)
A5判・オールカラー

大好きなフランスが
もっと身近に感じられる36のエピソード

南フランスのニース郊外で暮らす家族の食卓を彩る四季折々の味と、おすすめの地元料理、お土産にもぴったりのおいしいもの。フランス政府公認ガイドのステファニーさんが、等身大のフランスの暮らしと、南仏をもっと身近に感じられる旅のヒントを綴る「南仏12カ月シリーズ」の第2弾。母から娘へ、4世代に渡って受け継がれてきた家庭料理の中から17のレシピも紹介。

*新刊『南仏ニースの食卓だより12カ月』の販売スケジュール
2025年11月10日(月)~紀伊国屋書店 新宿本店にて先行販売
2025年11月15日(土)~丸善 京都本店にて先行販売
2025年11月25日(火)~全国の書店にて販売開始予定

*著者紹介【Stephanie Lemoine/ルモアンヌ・ステファニー】

1979 年フランス、ニース生まれ。南仏コート・ダジュールの日本語観光専門会社「マイ コート ダジュール」代表。フランス政府公認ガイド。日本語能力検定1 級の語学力を生かして、南フランスの観光情報やライフスタイルをテーマにした原稿執筆や翻訳、テレビや雑誌のコーディネートのほか、母クリスティーヌがセレクトしたブロカントのオンライン販売なども手がけている。著書に『ニースっ子の南仏だより12カ月』(東海教育研究所)

【マイ コートダジュール ツアーズ】http://www.mycotedazurtours.com/
【mycotedazurtours Instagram】https://www.instagram.com/stephanie_niceguide/
ページの先頭へもどる
【編集部からのお知らせ】
-2025年10月現在-

◎おかげさまで10周年を迎えました
一冊、また一冊、すてきな出会いが広がって、かもめの本棚は10周年を迎えました。これを記念して、新刊・既刊を紹介するフェアやキャンペーンを2025年11月1日から順次開催します。詳細は「かもめの本棚10周年特設サイト」をご覧ください。

★新刊『南仏ニースの食卓だより12カ月』⇒等身大のフランスの暮らしと、南仏をもっと身近に感じられる旅のヒントを綴る「南仏12カ月シリーズ」の第2弾。11月下旬全国発売。

☆好評既刊『トーベ・ヤンソンの夏の記憶を追いかけて』⇒「ムーミン」の生みの親、トーベ・ヤンソンをめぐる旅。「ムーミン」小説出版80周年に当たる2025年に刊行!
新刊案内