|
|
|
『eyes (アイズ) ―25th being an artist-』
蟹江 杏 著
| 定 価 |
: |
2,420円(税込) |
| 判 型 |
: |
四六判変型・上製 |
| ページ |
: |
48頁(オールカラー) |
| 発売日 |
: |
2024年6月6日 |
| ISBN |
: |
978-4-924523-44-9 |
オンライン書店で「品切れ」でも、 弊社に在庫がある場合もあります。
|
生命力あふれる線と色で人々を唯一無二の“あんずワールド”へと誘う、画家・蟹江杏。その画業25周年を記念して近年の代表作を収録。エッセイ・詩・短歌とさまざまなスタイルで語られる「言葉」を通して、画家の見つめる世界に迫る珠玉のアートブック。
 画家。東京都出身。「NPO法人3.11こども文庫」理事長。「自由の森学園」卒業。ロンドンで版画を学ぶ。美術館、全国の百貨店や画廊で個展を開催。絵本や小説、エッセイなど著書多数。企業とのコラボレーションも多数手がけている。東日本大震災以降は、被災地の子どもたちに絵本・画材を届ける活動に携わり、福島県相馬市に絵本専門の文庫「にじ文庫」を設立。文部科学省復興教育支援事業のコーディネーターを務めるなど、全国の子どもたちとアートをつなぐ活動を展開している。これらの活動は、2021年にNHK BS1スペシャル「10年目の約束~福島の子どもたちが描いた“未来”~」で紹介された。雑誌「pen」クリエイターアワード2021「日本と世界を変えていく、2021年最も輝いた7組」で審査員特別賞を受賞。2023年、絵本『ハナはヘビがすき』(福音館書店)が「第14回ようちえん絵本大賞」を受賞。

2025.10.22 【新宿で10周年フェア開催】お気に入りの一冊に出会えるかも!?2025.10.17 紀伊國屋書店新宿本店で「トーベ・ヤンソン」刊行記念イベント2025.10.16 毎日新聞9/26付に書籍広告掲載「老舗散歩」「トーベ・ヤンソン」2025.10.08 月刊『MOE』で書籍「トーベ・ヤンソンの夏の記憶」が紹介2025.10.07 新井信先生が漢方のミニ知識を薬局の機関紙で紹介
|