× close

お問い合せ

かもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。
kamome@tokaiedu.co.jp

かもめの本棚 online
トップページ かもめの本棚とは コンテンツ一覧 イベント・キャンペーン 新刊・既刊案内 お問い合せ

NEWS

2016.08.15

インタビュー『ゆるやかに本気で働く』第2回を更新しました

☆ゆるやかに本気で働く
第2回 チームで働くから“できる”

子育て中でも本気で仕事をしたい。でもそこには時間と場所という制約が。。。それを解決するためにポラリスが考えた方法はなんでしょうか。

2016.08.12

新連載『ゆるやかに本気で働く』Polarisの市川望美さんのインタビューです

☆ゆるやかに本気で働く
第1回 自分らしくが心地いい

一見相いれないように見える「ゆるやかに」と「本気で」。そんな働き方を模索し、実践している非営利型株式会社Polaris代表取締役の市川望美さんのお話をうかがいました。

2016.08.10

『みんなの漢方教室』ついに最終回! 漢方の診療てどんなもの?

☆みんなの漢方教室
最終回 漢方の診療を受けてみましょう

好評連載の『みんなの漢方教室』最終回は、「漢方の診療内容はどのようなものか」について紹介します。普段の受けている西洋医学の診療とどう違うのでしょうか。

2016.08.08

「寺田直子の旅道具」がいよいよ最終回を迎えました!

☆寺田直子の旅道具
トラベル・ジャーナリスト 寺田直子さん
最終回 旅の記録はかけがえのない記憶

 トラベル・ジャーナリストで「新刊『フランスの美しい村を歩く』の著者、寺田直子さんから旅の七つ道具を聞き出す連載。最終回、旅を愛おしくかけがえのない記憶にするためのツールについてです。

2016.08.05

「寺田直子の旅道具」を更新。今回は「巻き物」です!

☆寺田直子の旅道具
トラベル・ジャーナリスト 寺田直子さん
第6回 巻き物は変幻自在な魔法のアイテム

 トラベル・ジャーナリストで「新刊『フランスの美しい村を歩く』の著者、寺田直子さんから旅の七つ道具を聞き出す連載もいよいよ大詰め。第6回はレディの必須アイテム、「巻き物」です。

2016.08.01

『名言から読み解くAQ力』第8回は『風とともに去りぬ』の名言です

☆名言から読み解くAQ力
第8回 スカーレット・オハラ『風と共に去りぬ』

『風とともに去りぬ』というと小説より、あの挑戦的なまなざしのヴィヴィアン・リーが主役を演じた映画版のほうが有名かもしれません。勇気づけられる名言を井上由香さんのイラストとともにお楽しみください。

2016.07.29

『Tokyo偉人さんぽ』第2回は樋口一葉ゆかりの地を訪れました

☆Tokyo偉人さんぽ
第2回 樋口一葉

東京の偉人ゆかりの地を歩く『Tokyo偉人さんぽ』連載。今回は夭折の作家樋口一葉が暮らした町本郷を歩きます。今回はどんな出会いがあるでしょうか。

2016.07.26

職人醤油のつくり方 第2回 『100mlの小瓶で販売する(下)』更新しました!

☆職人醤油のつくり方
第2回 『100mlの小瓶で販売する(下)』
「職人醤油」代表 高橋万太郎さん

「どうやって醤油を選びたい?」「ちょっとずつ味見したい」――試行錯誤の結果、100mlボトルにチャレンジ!

2016.07.25

職人醤油のつくり方 第2回 『100mlの小瓶で販売する(中)』更新しました!

☆職人醤油のつくり方
第2回 『100mlの小瓶で販売する(中)』
「職人醤油」代表 高橋万太郎さん

「若いのに醤油に興味があるなんて」と珍しがりながらも親切に教えてくれる醤油蔵のご主人たち。さまざまな生産者との出会いを通して、高橋さんの中で「何か」が膨らんでいきます!

2016.07.22

高橋万太郎さん「職人醤油のつくり方」第2回『100mlの小瓶で販売する(上)』更新しました!

☆職人醤油のつくり方
第2回 『100mlの小瓶で販売する(上)』
「職人醤油」代表 高橋万太郎さん

精密機器の敏腕営業マンだった高橋さん。持ち前の行動力でさっそく「醤油蔵めぐり」を開始します!

2016.07.21

「寺田直子の旅道具」今回は時計です!

☆寺田直子の旅道具
トラベル・ジャーナリスト 寺田直子さん
第5回 時計づかいは臨機応変に

 「新刊『フランスの美しい村を歩く』の著者でトラベル・ジャーナリストの寺田直子さんに旅の七つ道具を聞き出す連載第5回。旅の大切な“相棒”、時計をご紹介します!

2016.07.18

『名言から読み解くAQ力』今回は宮部みゆきさんの名作「ブレイブ・ストーリー」

☆名言から読み解くAQ力
第7回 三谷 亘『ブレイブ・ストーリー』

ベストセラー作家宮部みゆきさんの『ブレイブ・ストーリー』大人から子どもまですべての人に読んでもらいたい名作です。こちらの名言をどうぞ。

2016.07.16

「あなたもチャレンジ! AQ力診断」をアップしました。

「あなたもチャレンジ! AQ力診断」
「AQが高いほうがいいことはわかるけど、そもそも私のAQてどのくらい?」と思っている方、「AQ判定」をご用意いたしました! 

2016.07.15

「寺田直子の旅道具」を更新しました。

☆寺田直子の旅道具
トラベル・ジャーナリスト 寺田直子さん
第4回 “レディーのたしなみ”は収納に宿る

 「新刊『フランスの美しい村を歩く』の著者でトラベル・ジャーナリストの寺田直子さんに旅の七つ道具を聞き出す連載第4回。旅行前の憂鬱“パッキング”のアイデアをご紹介します!

ページの先頭へもどる